こんにちは!
GOtsuka編集部のタカザワです。
大塚駅直結のアトレヴィ大塚1階にあるコトイチ大塚には、
10日間ほどの周期で様々なジャンルのお店から目玉となるような商品が出店されています。
コトイチ大塚の様子は大塚駅を利用するたびに目に入るので、「今は何を売っているんだろう」とチェックするのがクセになってきております。
そして今回は、いかにも美味しそうなプリンに見事に釣られてしまったのでご紹介させていただきます。
ちなみに前回出店の店舗のモンブランロールケーキもGOtsukaメンバーがいただいております。↓
『エファール河村屋』のプリンが並ぶ

今回、コトイチ大塚に出店しているのは、板橋区に店を構える『エファール河村屋』です。


こんな感じでたくさんの種類のプリンが綺麗に陳列されておりました。
これに釣られてしまうのも仕方ありません。
美味しそうだし、お手軽だし。
というわけで、私は人気第1位の「板橋プリン」(¥390)と第2位の珈琲プリン(¥410)を注文し、
持ち帰ることにしました。完全なるミーハーですね。
濃厚で優しい味わいに包み込まれる


いざ実食です。
板橋プリンには、「とろとろ濃厚極上仕上げ」
珈琲プリンには、「香り高く酸味と苦味がきいたプリン」との説明があります。
どれどれ。
まずはプレーンの板橋プリンからいただきます。

濃厚で、柔らかで、丁寧で、優しい。
卵のまろやかさと程よい甘味がたまらないです。
底にあるカラメルソースと交わった時にはもう虜です。
私はこんなプリンを求めていました。
そしてお次は珈琲プリンをいただきました。
この時にはプリンに夢中で珈琲プリンの写真を撮るのを失念してしまっておりました…
それほど美味しかったということで…
珈琲プリンのお味ですが、それはもうプレーンに引けを取らない美味しさでした。
私は普段アイスコーヒーを飲む時にはシロップとミルクを欠かさず入れて飲むコーヒーレベルですが、
程よい苦味で本当にちょうど良かったです。それでいてコーヒーの風味ももちろんしっかり感じられます。
口に入れた時の舌触りの優しさはプレーン同様でたまらないです。
今回のコトイチ大塚への出店は9/7(日)で終了してしまいますが、
期間が終わっても板橋にある店舗に出向きたいと思うほどの美味しさでした。
ぜひとも再度コトイチ大塚に出店していただきたいです。
なんなら大塚にも常設店舗を開いていただきたいほどです。
とにかく今回の出店は9/7までなので、まだの方はお早めに!
店名 | エファール河村屋(コトイチ大塚) |
住所 | 東京都豊島区南大塚3-33-1 アトレヴィ大塚1F |
営業時間 | 10:00 – 21:00 |
定休日 | ー |
リンク | 食べログ(エファール河村屋) |