こんにちは。
GOtsuka編集部のイマノです。
GOtsukaは、運営会社であるアナザーパスの役員である高橋と僕、そして4人のインターン生で運営しています。
この計6人が大塚をグルグル歩き回り、日夜情報発信を続けているわけですが、ここで一つ大きな悩みが。
インターンメンバーの『店探し力』が強すぎる。
僕が「ここうまそ。今度行ったろ。」と思ったお店はだいたい彼女らに先回りされてて、すぐにレポート記事があがってきます。
いつも、PCのキーボードが壊れるくらいのよだれを垂らしながら記事を編集しています。
このままでは行きたい店は全部先に行かれてしまうという。
そんな危機感があったので、今回は普段あまり足を運べていない新大塚駅方面に繰り出してみました。
インターン生に開拓し尽くされる前に。
新大塚駅エリアで偶然の出会い!『天下食園』に駆け込んでみた

新大塚駅エリアは正直まだ土地勘がないので、少し散歩してみて、ピピッと来たお店に入ってみることに。
歩くこと数分。
豊富な定食メニューがお店の前に貼り出されている、『天下食園』さんを見つけたので、直感を信じて入ってみることにしました。
昼は定食ランチ、夜は居酒屋として営業されているようです。
地図はこちら↓
早速メニューを拝見。


魚メニュー・肉メニューに分かれていますが、メニューの種類はかなり豊富です。
今回は(いつもだけど)ガッツリ気分だったので、豚生姜焼き定食を頂くことにします。
甘辛いタレが絶品!ご飯もおかわり自由で米が甘くて美味しい

生姜焼きは甘辛いタレがお肉と玉ねぎに染み込んでいてご飯が止まりません。
これにさらにマヨネーズをたっぷりと付けてご飯といっしょにかきこむと、
「このために生きてきたんだな」と感じざるを得ません。

ね、生姜焼き綺麗でしょ。
そしてご飯が美味しい。
噛めば噛むほど甘みが口の中に広がり、これは好みの問題かもしれませんが固さがちょうどよい。
今回は二杯で我慢しましたが、三杯は正直余裕でした。
次はサバの味噌煮定食あたりを頂きたいと思います!

ちなみに、裏側にも入口があります。