快適空間のカフェ&ワーキングスペース。大塚の『W COFFEE』でランチカレーを食べてきた

グルメ

こんにちは!
カフェが大好きなGOtsuka編集部のモチダです。

大塚には勉強やお仕事に使えるカフェをいくつかご紹介してきました。

外出先で作業したいとき、充電出来たり作業スペースとして開放しているカフェの存在はとてもありがたいです。

今回ご紹介する『W COFFEE』さんは、カフェとコワーキングスペースがあるお店です。
モーニング・ランチ営業もされているので、今回はランチタイムに伺ってカレーを食べてきました!

ご飯を食べた後に作業するのにもぴったりな快適空間でしたので、ぜひご覧ください。

メニュー数の豊富さが魅力

WCOOFFEEの店頭

『W COFFEE』さんは、大塚駅北口から徒歩5分ほどの場所にあります。
2021年にオープンした、カフェ&コワーキングスペースのお店です。

地図はこちら↓

WCOFFEEの、ワークスペースのお知らせ看板

コワーキングスペースは、月額か時間単位で利用することが出来ます。
時間単位で利用する場合は30分¥180-となっていて、受付は1階のカフェ部分で出来ますよ。

二階部分のコワーキングスペースは自習室のようになっており、勉強したい学生さんにおすすめです。

WCOFFEEの、モバイルオーダーのやり方

注文はカウンターでも出来ますが、クレジットカードかPayPayであればモバイルオーダーも出来ます。
せっかくなのでモバイルオーダーで注文してみました!

QRコードを読み込んで、メニューを選択し、カード情報を入力するだけで非常に簡単に注文出来ました。

ドリンクメニュー表

こちらはドリンクメニュー。
ラテの種類がとても多いです。
他にもクラフトコーラやビールなど魅力的なドリンクがたくさん。

グランドメニュー表

続いてグランドメニューのフードメニューです。
パニーニやサンドウィッチ、カレーなどこちらも豊富なメニュー数です。

スイーツメニュー表

スイーツメニューもあります。

ランチメニュー表

こちらはランチ時間帯限定(11:00-15:00)のランチメニューです。
グランドメニュー+ドリンクが付いたセットになっています。

モーニングメニュー表

こちらはモーニングメニューです。
8:00-11:00までの時間帯で頼むことが出来ます。

こちらのお店はとにかくメニューの数が豊富で、パニーニやサンドウィッチ1つ取っても4、5種類くらいあります。

筆者はランチ時間帯に伺ったので、ランチセットから「ごろごろイタリアン野菜カレー」と「アイスティー」を注文しました。

野菜の甘みを存分に感じられる一品

ランチセットの、「ごろごろイタリアン野菜カレー」と「アイスティー」

「ごろごろイタリアン野菜カレー」と「アイスティー」のセット ¥1,180 です。

ちなみに、カレーは「辛め」と「辛さ控え目」が選べたのですが、筆者はビビッて「辛さ控え目」にしました。
辛い物は得意なんですがね。

「ごろごろイタリアン野菜カレー」

一口食べると、野菜の甘みが口いっぱいに広がって驚きました。
ルーはピリ辛ですがまろやかな味わいです。
野菜の甘みが染み込んでいる感じがしました。

「ごろごろイタリアン野菜カレー」の接写

野菜は、ズッキーニやパプリカなどの夏野菜がたくさん入っていて食べ応えがあります。

筆者はあまり外出先でカレーを食べないのですが、これは美味しすぎてまた食べに行きたいくらいです。

2時間制のお知らせ掲示

『W COFFEE』さんでは、席の利用が2時間までとなっていて、周りのお客さんもお仕事されている方がほとんどでした。

席に設置されたコンセント

また、コンセントが設置されているのも非常にありがたい。
20分ほど使わせていただきました。

季節限定のカフェメニューや他のフードメニューも気になるので、次はカフェ利用で伺いたいなと思います。
とは言いつつ、カレーが美味しすぎたのでまたカレーを頼んでしまうかも。

店名W COFFEE
住所東京都豊島区北大塚2丁目16-12第二長坂ビル 1,2階
営業時間月・火・水・木・金
08:00-18:00 L.O. 17:30
土・日・祝日
08:00-19:00 L.O. 18:30
リンク公式HP / Instagram / 食べログ

GOtsukaを運営する㈱アナザーパスのインターン・ライター。最近大塚で働き始めた大学生です。おじさんが好きそうな食べ物が好き。大塚のマイナーグルメを発掘して、どんどん体重を増加させたい。