【第一弾】大塚のおすすめ散歩コースをご紹介

イベント情報

こんにちは!
GOtsuka編集部のモチダです。

大塚には美味しいグルメ楽しいスポットがたくさんあり、ゆったり散歩するのにぴったりな場所です。
今回は、今まで我々がご紹介してきた中から厳選して散歩コースを組んでみました!

この記事を見ながら、大塚を散歩していただけたら嬉しいです。

AM11:00 『天祖神社』着

11時からお散歩スタート。

まずは天祖神社で心を清めます。

大塚駅から徒歩3分で立地も抜群。
気軽にお参りできるのが嬉しいですね。

また、こちらの神社はなんといってもおみくじが可愛すぎるんです!
詳しくは記事をご覧ください。

AM11:30 『とんかつ 美濃屋』で腹ごしらえ

神社で30分ほど過ごすと、なんだかお腹が空いた…。

ということで、お昼ごはんを食べましょう。
大塚の有名なかつ丼やさん『とんかつ 美濃屋』さんでエネルギーチャージ。

こちらのお店は行列必至のため、オープン時間の11:30にお店を訪れるプランに。

ジューシーなかつ丼をぜひ食べてみてください。

PM12:30 都電に乗る

腹ごしらえが済んだら、都電に乗りましょう。

都電から見える景色からは大塚の街並みを存分に感じられます。

都電の歴史を学べる連絡通路が大塚駅にあるので、都電に乗る前に寄ってみるのもアリかもしれません。

PM13:00 『SONOHI BAGLE』でテイクアウト

都電で新庚申塚駅まで行き、『SONOHI BAGLE』さんでベーグルをテイクアウト。

非常に多くの種類のベーグルが並んでいて迷ってしまいます。
一つ一つ手作りのベーグルは、生地はモチモチ・具材たっぷりで最高です。

PM14:00 『カプセルイン大塚』で大塚散歩の締めくくり

大塚散歩の締めくくりは『カプセルイン大塚』でのサウナ!

歩きまくって疲れた体をリフレッシュさせましょう。

100度を超えるサウナとロウリュウ、そして大塚を一望できる外気浴で心も体もリフレッシュさせましょう。

今回は、大塚のおすすめ散歩コースをご紹介しました!

今後もおすすめの散歩コースを発信していきたいと思いますので、ぜひ大塚での散歩を楽しんでくださいね!

GOtsukaを運営する㈱アナザーパスのインターン・ライター。最近大塚で働き始めた大学生です。おじさんが好きそうな食べ物が好き。大塚のマイナーグルメを発掘して、どんどん体重を増加させたい。