肉汁溢れるこだわりハンバーグ!豊富なメニューが待つ『キッチンセブン』

ハンバーグ&いろいろセット グルメ

こんにちは!
GOtsuka編集部のタカザワです。

最近は北大塚の飲食街にすっかりハマってしまっておりまして、
今回も例に漏れず北大塚の飲食街でランチを堪能してまいりました!

今回訪れた『キッチンセブン』は、看板の手仕込みハンバーグの文字、パワフルな料理のサンプルなど、
多くの飲食街がひしめき合うこの通りの中でも独特の存在感があり、ずっと気になっていました。

遂にその手仕込みハンバーグの誘惑に負け、入ってみると、
想像以上にこだわりを感じるハンバーグが待っていました。

豊富なメニューとリーズナブルな値段

店舗外観

大塚駅北口にある飲食街の中間地点あたりに『キッチンセブン 街のハンバーグ屋さん 大塚店』はあります。

地図はこちら↓

何を食べるかを決めずに入店してしまいます。

食券機

食券機がこちらです。

うん。メニューが多すぎる。そしてリーズナブルすぎる。誘惑が多すぎる。
そして私は優柔不断。

幸いなことにこの時は他に待っている人もいなかったので少し悩ませていただきました。

メニュー
メニュー

食券機の横には私のような迷える子羊のためにかおすすめが掲示されていました。
助かります!!

ハンバーグは食べたい&他にも色々なものを食べたい、ということで
ここは「ハンバーグ&いろいろ定食」(¥950)を選択しました。

名前がこの上なくわかりやすくてとても良いです。

肉汁溢れるこだわりハンバーグと「いろいろ」に魅了される

中には先客が3名ほどいましたが、どれも常連さんっぽいです。
愛されています。

カウンター席が10以上、2名がけテーブルが6セットほどあり、
店内はかなり広いです。

ハンバーグ&いろいろセット

数分待つと到着です。

ライスとお味噌汁、そしてハンバーグ&いろいろのプレートのの方には、
ハンバーグ、唐揚げ、コロッケ、白身魚のフライ、スバゲッティ、キャベツの千切り、が入っています。

ほんとにいろいろだな。

ハンバーグ&いろいろ

「いろいろ」の拡大バージョンです。
ハンバーグ筆頭にマジで美味しそう。

ハンバーグアップ

まずハンバーグを切りますが、その瞬間にすかさず肉汁が溢れ出てきます。
肉汁は美味しいハンバーグを保証します。

食べてみると、肉汁からもわかるジューシーさと、少し噛むと溶けてしまうくらいの柔らかさが最高です。
ソースとの相性も最高でライスが止まりません。

手仕込みハンバーグのこだわりを実感します。

カニクリームコロッケアップ

そして、唐揚げ、白身魚のフライと歩みを進めていきますが、コロッケの中にカニクリームが入っておりました。

カニクリームコロッケ好きなのでかなり嬉しいです。今となってはなかなか食べる機会ないですからね。

と、そんなこんなでハンバーグ&いろいろ定食をペロリと行かせていただきました。
唐揚げも白身魚もスパゲッティもそれぞれが十分に美味しい!!
千切りキャベツは、好きなものばかり食べている罪悪感を少しばかり拭ってくれます。

こだわり感じるハンバーグ、「いろいろ」の品数の多さといったところで非常に満足度の高いランチになりました。
品数も量もどちらもガッツリ食べたい人にはかなりおすすめできます。

そして、今回いただいたハンバーグの他にも食べてみたいメニューがいくつもあったので、
どうやらこれからたくさん通わなければいけないようです。

大塚での楽しみがまた1つ増えました。

店名キッチンセブン 街のハンバーグ屋さん 大塚店
住所東京都豊島区北大塚2-7-9 第33東京ビル1F
営業時間11:00 – 15:20(L.O.14:50)
17:00 – 23:30(L.O.23:00)
定休日無し
リンク食べログ / ホットペッパー
タカザワ

GOtsukaを運営する㈱アナザーパスインターン/ライター。大阪出身、上京5年目の大学院生。大塚グルメでカロリーを蓄え、日々のランニングで燃焼するまでが一連のマイブーム。