大塚名物ここにあり。『cafe gotoo』のエビフライサンドイッチ

エビフライサンドイッチ グルメ

こんにちは!
GOtsuka編集部のタカザワです。

本日ご紹介させていただく『cafe gotoo』は以前にもモーニングで訪れたカフェです。
記事はこちら↓

この時には満足度の高いモーニングをいただいたのですが、
ランチタイムに提供されるエビフライサンドイッチがどうしても気になっておりました。

今回はついにそのエビフライサンドイッチを頂くべく、ランチタイムにリベンジをしましたので
満を持してご紹介いたします。

オレンジの外観が目印

店舗外観

前回記事でもその場所についてはご紹介しましたが、ここで改めてご紹介いたします!

ここ『cafe gotoo』は大塚駅南口より徒歩3分の場所にあります。
外観はオレンジで統一されており、かなり見つけやすいです。

地図はこちら↓

店頭にはランチメニューの看板があります。

店頭の看板

今回のお目当てのエビフライサンドイッチの他にも興味をそそるランチメニューがずらり。
いつもなら迷ってしまうところですが、今回ばかりは一択です。

そして、こちらは店内にある看板です。
そこには、サンドイッチの女王エビフライサンドイッチの文字。期待が膨らみます。

店内の看板

そして、カウンターで注文を済ませ、席に着きます。
エビフライサンドイッチ(¥1,200)は一見少し高いようにも感じますが、
カフェの本格コーヒーとコーヒーゼリーが付いてくることも考えると納得の値段です。

そして、私は15時ごろに入店しましたが、店内には4、5組ほどのお客さんがいらっしゃいました。
私と同様に遅めのランチをしている方や、食後のデザート・コーヒーを楽しまれている方など、
様々な目的の方がいて、この時間帯ならではのゆったりした雰囲気に良さを感じます。

スポンサーリンク

まさに女王「エビフライサンドイッチ」

エビフライサンドイッチ

見てください。こちらがエビフライサンドイッチです。
ボリュームの暴力です。

サンドイッチの断面
サンドイッチのアップ

いろんなアングルからこのサイズを伝えたい!!
ボリューミーすぎて正直食べ方の正解がわかりません。

中には、エビフライ・ポテトサラダ・キャベツ・タルタルマヨネーズが入っています。

上品な食べ方は思いつかずに、とりあえずかぶりつきますが、味が本当に素晴らしい。

パンも含めて全ての具材の相性が素晴らしく、
良い意味でエビフライが目立ちすぎていない。

といっても、やはりエビフライのプリプリさに舌が持っていかれます。

あまりの美味しさに、サイズが!ボリュームが!と言っていたもののすぐに平らげてしまいました。
こればっかりは仕方ないです。美味しいんだもん。

そしてこのエビフライサンドイッチにはコーヒーとコーヒーゼリーが付いてきます。

コーヒー
私はブラックが飲めないのでこの写真を撮った後にしっかりとシロップとミルクをインしております

このサンドイッチにはこのコーヒーがとてつもなく合います。
一口ずつ交互に食べて飲んでを繰り返していました。忙しかったな。

コーヒーゼリー

そしてこちらのミニコーヒーゼリー。
おそらく手作りかと思います。丁寧に作られたことが想像できる優しい味わいでした。

というわけで、念願の『cafe gotoo』のエビフライサンドイッチをいただくことに成功いたしました。
私は、大塚に通い始めて3ヶ月目のまだまだ新米ですが、こればっかりは「大塚名物」と言わせていただきたい。

ぜひ皆さんもご賞味あれ。

店名cafe gotoo
住所東京都豊島区南大塚3-51-2 ボーベル大塚1F
営業時間9:00 – 18:00(ランチは11:00〜)
定休日水・日・祝日
リンク公式HP / 食べログ
タカザワ

GOtsukaを運営する㈱アナザーパスインターン/ライター。大阪出身、上京5年目の大学院生。大塚グルメでカロリーを蓄え、日々のランニングで燃焼するまでが一連のマイブーム。