こんにちは!
GOtsuka編集部のモチダです。
GOtsukaでは様々な公園をご紹介してきました↓
今回は、防災施設を兼ね備えた大きな公園をご紹介したいと思います!
普段遊ぶときにも楽しめますが、災害時にも役立つ公園ですのでぜひご覧ください!
広々とした園内に多くの遊具と防災施設

上池袋中央公園は、「区民ひろば豊成」のちょうどお隣にある公園です。
区民ひろばのイベントに参加した帰りに寄ってみても良いかもしれません。
地図はこちら↓

公園に入ってまず最初に現れるのはこちらの遊具。
綱を登ったりはしごを登ったり出来る遊具で、非常にコンパクトですが楽しそう。

続いてはこちらの遊具。
くねくねと曲がったとっても大きい滑り台と、小さいボルダリングのようなものが付いていますね。

続いてはこちら。
お家のような建物です。
お店屋さんごっこが出来るので、筆者が幼いころも愛用しておりました!!

続いてはこちら。
パンダと象のスプリング遊具です。
乗っているだけでテンションが上がりますよね。

こちらは何でしょうか。
ピンクの部分は滑り台だと思いますが、かなり角度が急で怖そう。
色がポップで可愛いです。

もちろんブランコもありますよ。
公園に行ったらブランコは外せないですよね。

残念ながら、こちらの公園は球技禁止となっています。
最近はボール禁止の公園が増えていますね。
ボールで遊びたいときは、ボール遊びの場所が併設されている公園に行きましょう!↓

机付きのベンチもありました。
最近やっと涼しくなってきたので、談笑したり少しおやつを食べたりするのにもぴったり。

そして、こちらの公園には防災用の井戸があります。
普段飲むことは出来ないので絶対に飲まないでくださいね!!
他にも、かまどベンチ(災害時にかまどになって炊き出しなどで使用できるもの)やマンホールトイレがあります。
災害が起こっても安心ですね。
今回は、災害用設備が備えられた『上池袋中央公園』をご紹介しました!
普段遊びに行くのも良いですし、災害対策としてどのような防災設備があるのか確認しに行くのも良いと思います。
ぜひ、『上池袋中央公園』に足を運んでみてくださいね。
場所 | 上池袋中央公園 |
住所 | 東京都豊島区上池袋1丁目28-7 |
リンク | 豊島区公式HP |