こんにちは。
GOtsuka編集部のタカハシです!
飲み会と言えば居酒屋!というイメージですが、最近は特に居酒屋でランチも提供するケースが増えていますよね。
私たちの拠点、大塚には数多くの居酒屋がありますが、中にはランチを提供しているお店も複数軒あるようです。
今回は、そんな居酒屋ランチを提供している『大塚酒場』を紹介します!
大塚駅北口にオープンした居酒屋『大塚酒場』

大塚駅北口より徒歩3分ほど、銀の鈴商店街の中にこちらの『大塚酒場』はあります。
店構えからもわかる通り、めちゃくちゃ居酒屋です。
これを居酒屋と言わずして、何が居酒屋なのでしょうか。
後から店員さんに聞いたのですが、オープンしたのは2025年8月ということで、訪問当時はオープンしたてのタイミングでございました。
たまたま通りかかったのですが、「定食メニュー」という文字に目を引かれ看板を眺めていると、店員さんが出てきて店内へと誘ってくれました。
押しに弱い私は入店を決意します。
ちなみに場所はこちら。
とても綺麗な店内

オープンしたてということもあり、めちゃくちゃ清潔で綺麗な店内です。
席数も十分で夜はゆっくりとお酒を楽しめそうです。
早速メニューを見て注文していきましょう。

こちらが居酒屋ランチメニューです。
から揚げ定食や生姜焼き定食といった定番メニューから、ナポリタンややきそばといったB級グルメ的なメニューまで、幅広く提供されています。
悩みに悩んだ挙げ句、『鶏屋のチキン南蛮定食』を注文します!
赤文字で書いてある通り、ご飯の大盛り、サラダのおかわり(1回)が無料とのこと。これは満腹間違いなしですな。
『鶏屋のチキン南蛮定食』が登場

チキン南蛮、サラダ、味噌汁、大盛りごはん、きゅうりの浅漬けセットが到着です。
地味にこのきゅうりの浅漬けがめちゃくちゃ良いんですよね。味が染みていて、これだけで白米がどんどん進んでいってしまいます。
慌ててブレーキをかけ、メインであるチキン南蛮を頂きます。
タルタルはゴロゴロしているタイプではなく、マヨネーズの酸味強めのトロトロしたタイプでした。
サクサクのチキン南蛮とのコンビネーションは、控えめに言って最高でございました。
これではご飯が何杯あっても足りません。
おっと。そう言えばチキン南蛮のアップを見せていなかったですね。

はい、こちらです。
いや〜美味しそうですな。
もちろん美味しかったです。
あっという間に完食。
サラダのおかわりは無理でした…。

居酒屋なのでもちろん、夜用の居酒屋メニューもあります。
めちゃくちゃ種類ありますね。
あと、軒並みすべてのメニューが安いです。ねぎま串とか50円ですからね?!
今どき50円で焼き鳥が食べられるお店が他にありますかね??

ドリンクメニューもたくさんあります。
基本的には何でも揃っていそうですが、気になるのが「パリピ」という項目。
よく見ると、テキーラ、コカレロ、ロシアンテキーラという、まさにパリピが飲むお酒まで提供されているようです。
大塚にお住まいのパリピの方は、ぜひ常連さんになってみてください。
昼も夜も大活躍のハイブリッド居酒屋
今回は大塚駅北口にある『大塚酒場』をご紹介しました。
ランチ定食で頂いた『鶏屋のチキン南蛮定食』は満足いくボリュームだったので、おそらく他のメニューも同じだと思われます。
夜も居酒屋としてのメニューが豊富ですし、お酒の種類っも幅広いのでいろいろな用途で利用できそうです!
大塚でランチも飲み会の楽しめる万能な居酒屋をお探しでしたら、ぜひ『大塚酒場』に足を運んでみてください。