本屋さんが充実する街!?大塚にある本屋をまとめてみた

本屋外観 買い物

こんにちは。
GOtsuka編集部のヤナイです。

皆さんは本屋さん、お好きですか?

全国的に書店の数が減少し続けているというニュースをよく耳にしますが、実は大塚駅周辺には本屋さんが充実しているんです。

私は暇な時間ができるとすぐに本屋さんに入り、流行りのものや面白そうな漫画などのリサーチを行なっています。

もちろん大塚でもそれは変わらずなので、今回は大塚駅周辺の本屋さんをまとめてみようと思います。

24時間営業!?『山下書店大塚店』

本屋外観

2000年にオープンした『山下書店大塚店』さん。

大塚駅北口を出て徒歩1分と、非常に立地が良いこともさることながら、この店舗最大の特徴とも言えるのが24時間営業の本屋さんだということです。

24時間営業。
当たり前ですが、いつ訪れても本が買えてしまうということです。
だったらネットじゃなく、紙の本を触りに行きたいでしょう!

深夜までの飲み会終わり。もう一件とラーメン屋に行き、そしてその後本屋に入る。
そんなゴールデンルーティーンを確立できてしまうわけです。

店頭に雑誌がズラッと並んでいる光景もまた特徴的な『山下書店大塚店』さん。

本屋外観

非常に面白い書店体験ができること間違いなしです。

店名山下書店大塚店
住所東京都豊島区北大塚2-14-5KYビル1F
営業時間24時間営業
定休日無休
リンクX
スポンサーリンク

これこそ街の本屋さん『大松堂書店』

本屋外観

山下書店とは逆側。

大塚駅南口から徒歩2分ほどの場所にも一軒の本屋さんがあります。

それが『大松堂書店』さん。

チェーンの本屋さんは東京でまだまだ目にしますが、『大松堂書店』さんのような、いわゆる街の本屋さんは本当に希少になりつつありますよね。

飲食店もそうですが、再開発が進みながらもこういった昔ながらの雰囲気が味わえるお店が多く点在しているのも大塚の魅力のように感じます。

店名大松堂書店
住所東京都豊島区南大塚3丁目52−10
営業時間月・火・水・木・金
9:00〜19:00

10:00〜18:00
定休日日曜日

JR大塚駅直結!『旭屋書店アトレヴィ大塚店』

本屋外観

最後にご紹介するのはJR大塚駅直結の駅ビル、アトレヴィ大塚の4Fにある『旭屋書店アトレヴィ大塚店』さんです。

店内はイマドキの本屋さんらしくオシャレな雰囲気で、ところどころに設置されている手書きのPOPに購買意欲が刺激されます。

夏のように暑い時期や、雨の日などには濡れることもなく、改札を出てすぐに立ち寄ることができるのも嬉しいポイントです。

店名旭屋書店アトレヴィ大塚店
住所東京都豊島区南大塚3-33-1 JR大塚南口ビル アトレヴィ大塚4F
営業時間10:00〜21:00
定休日無休(定休日情報
リンクHP

以上、大塚駅周辺の本屋さん情報でした。

皆さんもそれぞれ特徴が違うこれらの本屋さんにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

ヤナイ

GOtsukaを運営する㈱アナザーパスのインターン/ライター。東京生まれ東京育ちの東京22年生、大塚1年生です。まずは友達100人目指します。眼鏡を愛しています。