こんにちは。
GOtsuka編集部のヤナイです。
皆さんは定番メニューと日替わりメニュー。
どちらを注文することが多いですか?
私は食に関しては全く冒険をしない主義なので、外食時はほぼメニュー表を見ずに定番メニューを告げます。
そんな私ですが、先日大塚で魅力的すぎる日替わりメニューを見つけてしまい、その日の予定を変えてある店に吸い込まれました。
そのお店が『飯と酒 めし道楽 大塚南口店』さんです。
店名から分かる通り定食もお酒も楽しめる飲食店で、昼からお酒を飲めちゃいますし、逆に夜に昼と同じ値段で定食をいただけてしまう珍しいお店です。
本日はそんな『飯と酒 めし道楽 大塚南口店』と、その日替わりメニューをご紹介します。
昼呑みにも!夕食にも!

『飯と酒 めし道楽 大塚南口店』さんは、JR大塚駅南口より徒歩3分ほど。サンモール大塚商店街の中に店を構えます。
オープンしたのは今年とのことで、お店の外も中も綺麗でオシャレです。
オシャレな居酒屋と言われればそうですし、オシャレな定食屋と言われればそうとも見える不思議な空間ですが、実際どっちとも言えます。
冒頭でも述べましたが、昼呑みができてしまうし、夕飯にもなる。中休みなく営業時間の11時15分から22時30分まで常に利用できるのはありがたすぎます。
私が伺ったのは平日の11時30分ごろで、店内も落ち着いておりすぐに入ることができましたが、12時をすぎるとひっきりなしにお客さんが来店し、あっという間に店内はいっぱい近くになっていました。
場所はこちらです↓
利用方法は無限大!楽しみが尽きない店


お店の外観写真からなんとなく気付かれていた方も多いとは思いますが、『飯と酒 めし道楽 大塚南口店』さん、メニュー数が豊富です。豊富すぎます。
毎日通ったとしても全ての定食を味わうには1ヶ月近くかかってしまいそうです。
さらに忘れてはいけないのが、これに加えてアレがあることです。

お待たせしました。
日替わり定食です。
ちなみにこの日は「ぶりのカマ焼きとまぐろカツ定食」でした
旬の食材、主に鮮魚を活かした料理を提供してくださる『飯と酒 めし道楽 大塚南口店』さんでは、本当に毎日メニューが変わるそうで、その日のメニューはInstagramから確認することができます。
本当に永遠に飽きが来なそうです……
「これも美味しそうだなぁ〜」とメニューを眺めていると、私が注文した「ぶりのカマ焼きとまぐろカツ定食」がやってきました。


「ぶりのカマ焼き」は身がふっくらとしており、脂の甘みが格別でした。
皿には大根おろしやレモンまでついており、さまざまな味わいを楽しむことができました。

そして、正直これが一番気になっていました。「まぐろカツ」です。
見た目はミディアムレアの牛カツのようにも見えますが、食べた瞬間まぐろ特有の旨みが口に広がります。
……毎日でも食べたいくらい。
次に「まぐろカツ」と出会えるのはいつになるのでしょうか。
皆さんも『飯と酒 めし道楽 大塚南口店』さんで一期一会の出会いを楽しむも良し、お気に入りの定食を探すも良し、昼から飲み明かすも良し。
ぜひあなたが思う一番楽しい時間をお過ごしください!