こんにちは。
GOtsuka編集部のヤナイです。
大塚の方ってハンバーガー好きなんですかね?
大塚駅周辺を歩いていて感じるのは、広くはない範囲にハンバーガーチェーン店がしのぎを削っているということです。
思い浮かぶハンバーガーチェーン店は必ずあります。
そんなハンバーガー大集合のこの街で、今回はチェーン店以外のハンバーガーを求め『Ka’z Table』さんに伺いました。
無いはずのアメリカ魂が刺激される店内

大塚駅南口より徒歩約5分。
駅前のハンバーガーチェーン店激戦地より少し離れた場所に『Ka’z Table』さんはあります。
外観からすでにアメリカンな雰囲気が伝わってくる『Ka’z Table』さん。
果たしてどんなワイルドハンバーガーが登場するのでしょうか。
店内はこじんまりとしていて、5組ほどが入れるスペースがあります。私が伺った日曜日の昼時には家族連れの方もいらっしゃいました。
レコードやギターが飾られている空間に無いはずの私のアメリカ魂は刺激され、どデカいハンバーガーもペロリといける気がしてきました。
場所はこちらです↓
ハンバーガーはかじりつくのが一番うまい!

店頭に張り出されているハンバーガーの数々。
ご覧の通りメニュー数は豊富で、そのどれもがワイルドです。
そんな中でも私は、とにかくチーズチーズ。
チーズたっぷりのクワトロチーズバーガーを注文しました。


そやってきたクワトロチーズバーガー。
信じられないくらいとろけてます。
分厚いパティから滲み出る肉汁と、とろっとろのチーズ。
それらを飲み込むようにかじりつきます。
他のお客さんも皆さんそれぞれのハンバーガーにかじりついていました。
やはり寿司は箸は使わず素手で食べる。
ハンバーガーはナイフなど使わずかじりつく。
これが一番美味しい食べ方です。
しかし、気分はアメリカでも、残念ながら私の胃はジャパン。
食べ終わると、正直「食べ過ぎた……」という感想が頭の中をめぐります。
ただそう思ったところでなんとデザートが登場!

これはコースとしてついてくるようで、さっぱりとした気持ちで店を後にすることができました。
チェーン店ももちろんいいですが、あなたの中に眠るアメリカ魂を呼び起こしたい方、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?