こんにちは。
GOtsuka編集部のイマノです。
突然ですが、挑戦は大事です。
それは別に、起業してウン億円の資金調達をするとか、会社を辞めて世界一周をするとか、エベレストに登るとか、そんな命をかけたものでなくても構いません。
いつもと違う道を歩いてみる。
コンビニで普段買わない飲み物を買ってみる。
利き手じゃない方で歯を磨いてみる。(マジで意味ないけど)
要はルーティンから外れることも、立派な挑戦の形だと思います。
ということで、僕は北大塚でネパール料理を初めて食べてきました。
大塚銀の鈴通り商店街の『カスタマンダップ』で人生初のネパール料理

なんて大げさな前置きをしてきましたが、大塚駅北口にある大塚銀の鈴通り商店街でネパール料理屋さんを見つけたので、入ってみることに。
お店の名前は『カスタマンダップ』です。
地図はこちら↓
ビルの5階にあるお店で、エレベーターの扉が開くといきなり仏像が出てきます。

店内には恐らく現地のものと思われる音楽が流れ、想像以上に広々としていて、雰囲気があります。

ランチメニューを拝見。

僕はLunch5を注文。
真ん中にあるのはネパール風そばがきです。
カレーに付けて頂きます。
カレーは結構辛いのですが、豆スープはとても優しい味で、カレーの辛さを中和してくれるので、どんどん食べ進められますね。

こちらはmomo(モモ)と呼ばれる小籠包のようなものです。
付いている赤いピリ辛ソースをちょっとだけ乗せるとアクセントになって美味しい。
次は大勢の飲み会で来てみたい

メニューを見ると、他にも豊富なネパール料理がありました。
今回は僕を入れた3人でお伺いしたので、そこまで多くの品数は頼めなかったのが心残り。
次回は大人数の飲み会など、夜の時間帯で利用させていただきたいです。
現地のビールもあったので、試してみたい。