こんにちは。
GOtsuka編集部のヤナイです。
これまでGOtsukaでは『快活CLUB』や『セルフカフェ』など、大塚にある言わば「居心地良いスポット」をいくつかご紹介してきました。
ということで、私も大塚でゆっくりくつろげる場所を開拓してみたい!
そんな想いで今回は、大塚駅前にあります『自遊空間大塚店』さんに伺いました。
いざ入店!天空のオアシスへ


JR大塚駅北口を出て、徒歩約2分。
駅近のba06ビル7階に『自遊空間大塚店』さんはあります。
まさに天空のオアシスです。
当然年中無休の24時間営業。
ちょっと休みたい時から、がっつり入り浸っていたい時までいつでも活用することができます。
個人的に『自遊空間』さんは途中退出も可能なので、大塚開拓の拠点地にもなりそうです。
場所はこちらです↓
さらに『自遊空間』さんは入会から入室、最後の精算まで全てセルフで行うことになっているので、誰とも話さなくて良いというちょっと嬉しいポイントがあります。
入会については、『自遊空間』では初回利用時に入会金が発生します。ビジター利用も追加料金でできますが、入会してしまった方がお得なので私はこの機会に入会してしまいました。
入会時はマイナンバーカードなどの身分証が必要なので、初めて訪れる方は準備をお願いします。
席はリクライニングチェア席とマット席があり、それぞれブースと鍵付完全個室が用意されています。
今回はせっかくですし、鍵付完全個室のマット席を体験することにしました。
受付はタブレットでとても簡単でした。
鍵付完全個室は“完全に個室”で居心地抜群です


早速ですが、こちらが今回私がくつろぐ個室となります。
見ての通り、何時間でも生活できてしまいそうです。
しかも、流石は「鍵付完全個室」を自称するだけのことはあります。
見てくださいこの圧倒的個室力。
しっかりと天井まで壁で覆われているので、他の人の目を気にせずに安心してくつろぐことができます。
……。
…………。
………………。
漫画を読んでしばらく過ごしていると、お腹が空いてきました。

実は『自遊空間』さん。いくつかの店舗ではフードが用意されており、食事も楽しむことができるのですが、大塚店さんでは残念ながら取り扱いがありません。
しかし、大塚店さんは飲食の持ち込みが自由!!
ということで、

私が大好きなコンビニパンを心置きなく堪能することにします。
このように過ごし方無限大の『自遊空間』。
大塚店さんには、ダーツを楽しめるブースもあり、誰かと一緒に訪れても楽しいかもしれません。
皆さんも大塚の「居心地良いスポット」をお探しの際はぜひ!
店名 | 自遊空間大塚店 |
住所 | 東京都豊島区北大塚2丁目2−2 ba06ビル7F |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
リンク | HP |