こんにちは。
GOtsuka編集部のシカマです。
時は真夏。
夏といえばカレー!カレーといえば夏!
ということで、カレーがあるお店を探していたところ、こちらの『バッティ ラーケ』というネパール料理のお店を見つけたので行ってきました。
本格的なネパール料理を提供する『バッティラーケ』

『バッティ ラーケ』は、大塚駅南口から徒歩2分ほどで、少し奥まった通りにあるビルの2階に位置します。
外の窓から見えるパリピな照明が特徴的です。

店内に入ると、なまはげのようなものが置いてあったり、ネパール音楽がかかっていたりと、早速洗礼を受けます。
日本人のお客さんは私のみのようでしたが、気さくな店員さんのおかげで何の抵抗もなく入店できました。
豊富なネパール料理のメニューと親切な日本語の説明

何ページもあるメニューの中から、無事カレーのメニューを発見!
3種類ものカレーを食べられる『スペシャルセット』を注文し、チキンカレーと野菜カレーを選択しました。
本格派のネパール料理

『スペシャルセット』には、3種類のカレーの他にも、ごはん、ネパール風パン、漬物、高菜、サラダなどが盛り付けられています。
茶色のチキンカレーは、辛さ控えめでトロトロに煮込んだチキンがゴロゴロ入っており、コク深い味わいです。
緑色の黒豆カレーは、辛さ皆無でバターのまろやかさが強く、これがカレーなのかと疑うほどマイルドでした。
赤色の野菜カレーは、スパイスが効いており、本場感を強く感じれました。
この3種のカレーにネパール風パンをディップして食べると、よりマイルドに頂くことができます。
漬物やサラダは和食にちかく食べやすい一方、高菜は非常に辛く、少し食べただけでも汗が噴き出るほどでした。
本格的なネパール料理が食べたい方は『バッティ ラーケ』へ
大分辛いメニューがあったり、独特なスパイスを含んでいたりと、挑戦する要素が多い料理ですが、ここまで本格的なネパール料理が食べられるお店は珍しいですよね!
辛いものが好きな方や本格的なネパール料理が食べたい方は、ぜひ足を運んでみてください!
店名 | バッティ ラーケ |
住所 | 東京都豊島区南大塚3-47-5 小田ビル 2F |
営業時間 | 11:00 – 23:00 |
定休日 | – |
リンク | 食べログ |